2013年10月26日土曜日

出品 幼SD着物セット&下駄



 

幼SD着物セット「七五三」

ちっちゃな子が着物を着て歩いてる姿は本当にかわいらしいです。

 
懐剣(抜けません)・はこせこ・かんざし・千歳飴に
木製のぽっくりをつけました。


・・・下駄・・・

 幼SD用

 幼SD用

 SD女の子用

 SD女の子用

 SD女の子用

 SD女の子用

 SD女の子用

 SD男の子用

 SD男の子用

SD男の子用


・・・・・・・・

ただ今レジン製の幼SDのぽっくりや
女の子用のぽっくりを製作中ですが
とてもかわいい出来栄えです^^

男の子用雪駄も次回は出品予定です。

少しづつですが新柄も増えていくと思いますので
お目に留まった時にはよろしくお願い致します。

2013年8月11日日曜日

■出品 花魁道中衣装「花宵」 少年着物「涼夜」

SD13少女 花魁道中衣装 「花宵」

今回の花魁衣装は吉原の花魁道中をイメージしています。
ぽっくり下駄も花魁道中用に特別にあつらえました。
ぽっくり下駄の大きさで描きおろしました鳳凰の飾り絵のついたとても豪華な高下駄です。


帯は花魁道中用の豪華仕様のまな板帯と、普段着用の結び帯の2種類をご用意しました。
道中用の打ち掛けも本当の花嫁衣裳の生地を使った煌びやかなものです。

でも花魁があんまり暑そうなので夏用に絽の打ち掛けを作りました。
涼しげで気に入ってますが難ありです。後ろ肩に小さな穴があります。


花魁の髪型を簡単に再現させることができるような作りになってます。
カチューシャ2つとビラ簪4つで出来上がります。

soldout ありがとうございます。


SD17少年用単着物 「涼夜」


長着は夏仕様単衣の着物です。
羽織は裏付きです。

今回は粋な若旦那という想定ですので^^下駄もセットにしました。
歌川国芳の「猫のすずみ」の作品をモチーフに使ってます。
soldout ありがとうございます。

********************

少年下駄

雲に狛犬(下駄色:赤)
※この柄は今回で終了となります。


竹に虎(下駄色:薄茶)
※この柄は今回で終了となります。


竹に虎(下駄色:濃茶)
※この柄は今回で終了となります。
soldout ありがとうございます。

金銀鯉(下駄色:薄茶)
※Messy Anオリジナルの柄になります。
見えにくいですが線はすべて金です。
soldout ありがとうございます。

少女下駄

蝶/紺・紫(下駄色:濃茶)
※Messy Anオリジナルの柄になります。
見えにくいですが線はすべて金です。
soldout ありがとうございます。

蝶/水色(下駄色:白木)
※Messy Anオリジナルの柄になります。
見えにくいですが線はすべて金です。

幼SD用下駄

蝶/紫**青に見えますが実際は紫です。(下駄色:濃茶)
※この柄は今回で終了となります。
soldout ありがとうございます。

蝶/赤青(下駄色:薄茶)
※この柄は今回で終了となります。
soldout ありがとうございます。

気に入って頂けましたらよろしくお願い致します。


2013年7月31日水曜日

■準備中


やっと花魁の高下駄ができあがりました。
特別仕様です。

花魁も微調整に入りました。

近々出品になると思います。

同時出品の予定の下駄の鼻緒が間にあうといいんですけど。
男子用・女子用・幼用の下駄を予定しております。



*************


ついでに花魁つながりで。
まだブログ作成前に出品しました花魁風の着物です。
(過去の作品です)



もっと和風からかけ離れたごちゃごちゃした物も作りたいのですが
なかなか形にするのは難しいですね。

そのうちチャレンジしたいです。


2013年7月13日土曜日

■出品 和装履物

和装の履物5点を出品中です。

 雪駄2点
soldout ありがとうございます。


幼SD用ぽっくり下駄
soldout ありがとうございます。

 幼SD用下駄2点
soldout ありがとうございます。



少年用下駄1点


気に入って頂けましたらよろしくお願い致します。



浴衣の季節なので下駄をがんばって作る予定です。

女の子用下駄はただ今製作中で
サイズを少し変更して短くしました。




着物は花魁風着物を製作中です。


2013年6月28日金曜日

■出品 下駄各種

白い鼻緒の雪駄です。
soldout ありがとうございます。

男下駄は今回は狛犬です。
soldout ありがとうございます。

女の子下駄は表が赤で裏が黒の鼻緒です。
soldout ありがとうございます。

よろしくお願い致します。


下駄は御好評を頂いてありがとうございます。
なかなか作る量が増やせませんが
これからオリジナルの柄も出していく予定です。




:::::::::::::



更新する時間がなかったので前回の出品物のご紹介です。

幼SD幼下駄「蝶」
soldout ありがとうございます。

幼SD幼下駄「まねき猫」
soldout ありがとうございます。

男下駄「龍」
soldout ありがとうございます。







2013年6月15日土曜日

■出品 SD13ロング脚&SD17用 着流し+ロング羽織 白波

SD13ロング脚&SD17用 着流し+ロング羽織 白波

遊び人風の着流しです。
布の状態が若干くすんでおりますが古布の風合いと割り切って製作しました。
アンティークとご理解下さい。
この波をどうしても着せてみたくって。
(波模様が大好きなのです)

着流しがアンティークな風合いなので、羽織(長いですが)の色も抑えた色になりました。

下町の遊び人風な雰囲気です。
SD17用SOLD OUT ありがとうございます)

履物は別出品しております。

今回は竹に虎模様です。白木も色も準備中です。

雪駄です。

幼SD用のぽっくり下駄。

幼SDの履物は実物を見るととっても小さくてかわいいですね。
幼SD用の下駄も準備中です。

今回の幼SDのぽっくり下駄は樹脂製で角の仕上がりがとても綺麗です。
気泡が入らないように製作するのがとても難しいんだそうです。

SD少女サイズのぽっくりもサイズを見直して再製作途中ですが、
エンドレス気泡修正の罠にはまってなかなか抜けられないようで
出来上がりはもう少し先かもしれません。

製作者はとても根気のいる作業を地道にしております^^

2013年6月12日水曜日

■出品 SD13 華道中&籠巾着


SD13 華道中カスタムバージョンです。

SD13少年少女用に作り変えました。
登録画像が同じじゃないとダメだったので、再出品の形がとれませんでした。
前回の華道中から、一部変更のつもりが・・・結局着物以外は全て作り直し
なんだか小物も増えてしまい、やたら時間がかかりましたが
おかげで少しは舞妓さんらしさが加わったかと。

ぽっくり下駄も籠巾着もセットですのでお得です。


籠巾着は余分に作れたので、別に一つ出品してます。
こういう小物を作りだすと、かわいい柄が欲しくなりますね。


気に入って頂けましたらよろしくお願い致します。